本来は一部を倉庫へ預け、必要なものだけスモールオフィスへと考えて一部段取りを組んだら、大家さんから『全部持って来ちゃえば?』となり、倉庫をキャンセル。
月〜火でパックして水曜日に運搬。夕方には終わる段取りだ。
後は5月に出来るOfficeの段取りを話し合い…と、思っていたらFacebookで中々良い物件を見つけてしもーた…。これも悪くは無く明日、内見してみる事になった。
とにかく可能性だけは拡げておき、二週間後に最終決定すれば良い。最後に残ったモノが最良のモノと言う考え方で進めるのが自分の是。
またアパートもこのところのマカオの不動産の下落は半端なく、来月下旬に今の契約を捨てて移った方が断然得。
ウチより30平米以上広い部屋がウチより五万円以上安くなってしまっている。これは早く移り三年契約した方が得に決まっている。毎月五万円だと年間60万円だからね?デカイですよ。
今からターゲットにしているアパートと、さっきFacebookで見つけた明日、内見に行くOffice界隈を歩いチェックしてみる。
海外で生き延びるコツは〝機に敏〟である事。今までこうだから、これからもこう…は、無い。これをやっていかないとロストマネーに終始する。これもまた海外で生き延びるコツです。