どこを向いて歩こうとしているのか?

中国の随所でロックダウンが相次いでいます。


 中国の黒竜江省の一部(黒河)では昨夜0時から公共交通から幹線道路まで完全に封鎖しました。全ての学校も閉鎖です。


 ニュースが出た段階で、四人ですが、その後七人に増加。ただ七人でこうしますかね?疑わしいです。×100か×1000じゃないか?と疑いますが、、、

 英国にいる仕事仲間からの情報、特にロンドンの街中にいる連中はレベル4(もっとも厳しい警戒レベル)で完全に外に出られない状態だと。レベル4は家にいるしかないと言う指示。

フランスでは衝突が起こるなど、また荒れてきましたね。

 スペインに住む元F1ドライバー、ロベルト・メリは
『市と市の間は完全に行き来できなくなったよ。夜は店も全部閉まっちゃったし』と、以前の様な完全ロックダウンは無いものの、いわゆる都市間封鎖と言うやつですね。

一方の日本では、緊急事態宣言を出せと要求をした、と。

しかしどこを向いて政治をしているんですかね?不思議になります。


 小池知事はつい数日前まで、ウレタンマスクをつけていました。なんの役も立たないんですよね。それがこう言う事態になると、一応ちゃんとしたものをつけて出てくる。見る人が見たら分かっちゃうレベルです。


そして箱根駅伝。
沿道ではマスクもしていない応援で密・密・密です。

為政者も為政者なら、国民も国民ってやつですか、、、どうなっちゃうんですかね???
アキバ☆ソフマップ・ドットコム
プーマオンラインストア